
ゲーム特性
「MYSTERIOUS ISLAND」はアステカ文明を題材にしたスロットゲーム。遺跡の迷宮、重なる機関、無限の驚きとボーナスを送る。
ゲーム説明
5リールに243通りのペイライン、フリーゲーム(Free Game)、スキャッター(Scatter)、ワイルド(Wild)などの要素があります。当たりは左から右へカウントします。ベット額とシンボルで相応のポイントを配ります。
ポイント計算方法:
- 一般シンボルのポイント:ベットレベル×オッズ
当たりの説明
絵柄 | ![]() |
![]() |
説明 | これは当たりの例です。 | こちらはハズレです。 |
説明 | サンプル | 配当 |
下記のシンボルが同一レール上で並んでいれば、シンボル融合が発生する。 融合によってシンボルの配当も倍増する ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2倍 |
![]() |
5倍 |
配当説明
スキャッターシンボル | |||
![]() |
2、3、4リールが任意に三つ現れたら個→フリーゲーム(Free Game) フリーゲームの回数は6回。 |
||
ワイルドシンボル | |||
![]() |
他のシンボルの代用として使える。ただスキャッターやジャックポットシンボルの代用としてはつかえない。 ![]() ※ ワイルドシンボルは第2、3、4リールのみ出現する |
||
ジャックポット | |||
![]() |
![]() Grand |
左端からカウントして、二つ以上のジャックポット絵柄が揃っていますとジャックポット賞金がもらえます。 | |
![]() Major |
|||
![]() Minor |
|||
![]() Mini |
絵柄 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
配当 | 5 X 500 4 X 250 3 X 80 |
5 X 300 4 X 200 3 X 80 |
5 X 250 4 X 150 3 X 80 |
5 X 200 4 X 100 3 X 80 |
5 X 170 4 X 100 3 X 80 |
|
絵柄 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配当 | 5 X 170 4 X 100 3 X 80 |
5 X 160 4 X 100 3 X 70 |
5 X 150 4 X 90 3 X 60 |
5 X 140 4 X 80 3 X 50 |
5 X 130 4 X 70 3 X 40 |
5 X 120 4 X 60 3 X 30 |
メイン画面
ゾーン | 説明 |
---|---|
A | ゲーム画面 |
B | 操作ボタン |
C | インフォーメーション |
D | 基本機能 |
フリーゲーム
ゲーム ボタン | 説明 |
---|---|
合計ベット額 | ここを見れば、1スピンに、どれだけの賭け金を投入しているのかが分かります |
獲得賞金 | 今回のスピンで獲得した賞金をここで確認できます |
クレジット | ここで残高を確認できます |
クレジット両替 | ここで換金、出金をすることができます |
ベットレベル | レベルは1~10まで、レベル1つ上げる度に100ポイント増える |
マックスベット | ベットレベル=10 |
オートプレイ / ストッ | オートプレイを押せば自動で回してくれます,ストップを押せば中止します |
スピン/ストップ | 開始させる/停止させる |
Basic Function | Instruction |
---|---|
シリアル番号 | 個々ゲームを識別するために割り当てられる番号。 |
会員アカウント | ログインした会員のIDがここに表示されます。 |
入金 | このアイコン ![]() |
サウンド | このアイコン ![]() |
ミュージック | このアイコン ![]() |
履歴 | このアイコン ![]() |
ヘルプ | このアイコン ![]() |
閉じる | このアイコン ![]() |